LOADING

インカレ+とは?

マーケティングサークル『インカレ+』は、全国の大学生が集いイベントや勉強会(セミナー)・コンテストを開催しています。誰でも無料で気軽に参加できます♪

インカレ+とは?


マーケティングサークル「インカレ+(インカレプラス)」は、全国複数の大学が合同で行うイベントやサークル活動の新しいカタチの実現を目指しています。

基本的にはマーケティングに興味がある全国の学生達が集い、交流や学びの場を提供しています。

何がプラス+なの?サークルとの違い。

では、なにが「+」なの部分でいうと、インカレ+の活動を協賛(スポンサーシップ)して頂き、スタートしています。

だから、イベント会場の提供や、広報・PR活動のサポート、著名人や有名なマーケッター・経営者への講演依頼協力、運営資金の補助など色々とお手伝い頂けています。

現役のマーケッターとの接点もアリ⁉

例えば、企業から課題をもらって、マーケティング戦略を考えるワークショップや、利用者を集めるためのSNS施策の企画・実行、スポンサー企業を募るBtoB(Business to Business)向けのマーケティング活動やセールスの経験などを積んで頂きます。

スポンサー企業がバックアップしてくれているので、費用面の不安もなくなります。イベントによっては、現役のマーケッターのアドバイスを頂く機会もありますよ♪

新卒マーケッターとして社会で活躍する人材になりたい人におススメです!

目的に合わせて利用可能♪

インカレ+は、イベントや勉強会へスキマ時間でカジュアルに参加できて、会費や強制的なイベントはありません。また、運営側として自分達でイベントやセミナーなどを開催することも可能です!

【1】自由に・柔軟に・スキマ時間で参加したい♪

【1】自由に・柔軟に・スキマ時間で参加したい♪

「今すぐ!」、「休日のみ」、「放課後」、「授業の合間のスキマ時間」、「朝活」など空いた時間で自分らしく参加できるものを見つけて参加できます!
【2】お金をかけずに成長の機会が欲しい!

【2】お金をかけずに成長の機会が欲しい!

基本的には無料で利用できますし、サークルの会費や、半強制的な合宿への参加などはありません。イベントを開催する際もスポンサー企業が会場を貸してくれる為、多額の参加費用などを支払う必要もありません。
【3】しっかりとマーケティングの経験を積みたい

【3】しっかりとマーケティングの経験を積みたい

運営側で係わりたい人には、メディアの運営(取材やレポーター、SEO対策やライティング)、SNSなどを中心とした宣伝活動、講演会やセミナーなどの企画・運営、協賛企業を募るための営業活動などあなたの興味・関心に応じてかかわることが可能です。

インカレ+の活動内容

スポンサー企業の現役マーケッターなどをお招きして、お仕事のノウハウなどを教えていただける勉強会や、若手社員との座談会、参加者同士のグループワーク、プレゼンテーション、プチコンテストの企画なども手掛けていきます。

学生時代から、マーケティングに関するお仕事を学んだり、実践的な経験を少し積んでみたい人におすすめです。活動を通じて、ワクワク体験を増やしていきます。

長期のインターンのように一社に縛られた経験ではなく、様々な業界の社会人とのコミュニケーションや学生同士の共同作業の体験を積むことができます。

料金は無料です♪

気軽に・自由に参加したい!
定期開催しているイベントに参加
0円
参加料は無料です♪Line登録など簡単な申込はお願いしています!自分に合った形で好きなときに、参加したいイベントに気軽に参加できます♪
セミナーなどでしっかり学ぶ
しっかりとマーケを学びたい!
原則無料
資料代などの負担をして頂く可能性はゼロではありませんが、原則費用はかかりません。イベント案内などをメルマガ等でご案内します!
実践の場や新たな仲間が欲しい!
運営メンバーになってみたい
0円+活動費補助
インカレ+の最大の特徴です。サークルって道具や会費など結構お金がかかりますよね?スポンサーを募り個人負担が無いようにしています!